2008年03月20日

沖縄のお土産?

明日(日付変わったから今日か)から沖縄3泊の旅です。
なんだか実家に帰るみたいな感覚に近いので、
旅行って感じがしないんですよね。

で、会社を休むのに「沖縄へ」って話をすると、
羨ましがられることがほとんどなんですね。これが。
そっか、沖縄って観光地だったんだ、と今更ながらに納得。

で、自然と期待されてしまうお土産。

会社の隣の席の人の希望は「変わったもの」とのこと。
「サトウキビ」っていう意見もあり、
お決まりの「ちんすこう」や「紅芋タルト」では満足できない様子。

変わったものと言ったら・・・
すぐに思いつくのは「ストゥ」とか??



━━━━━━━━━…‥★☆━━━━━━━━━…‥★☆
沖縄産 當銘さんのティーダパイン


同じカテゴリー(沖縄食物)の記事
虹ムーチー。
虹ムーチー。(2015-02-01 15:52)

食べたよシナボン。
食べたよシナボン。(2014-03-06 23:35)


Posted by なんちゅ at 00:13│Comments(4)沖縄食物
この記事へのコメント
いまはちょうどさとうきび刈りシーズンに入るとこです。
空港あたりではお土産用のさとうきびもありますね。
Posted by pyopyo at 2008年03月20日 09:36
うらやましいですよ!(笑)
Posted by び んび ん at 2008年03月20日 14:58
旅行中か~

幻の味『ブルース』って知ってる?
美味いのかな???
Posted by 朋 at 2008年03月22日 00:18
★pyoさん。
空港では時間がなくて、探せませんでした。
サンエーで聞いたら、ないですって(笑)

★びんさん。
でも連休だったから、ちょっぴり高かったんですよね(>_<)

★朋さん。
幻の味「ブルース」?
それって沖縄のものなの??
気になる~~!
Posted by なんちゅ at 2008年03月26日 20:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。