2014年03月06日
食べたよシナボン。
米軍基地内で働くお友達にエスコートしてもらって、ベースの中のショッピングセンターに行く機会がありました。
そこで出会ったのが、シナボン!!!
沖縄にあったのねー♪♪
なんだか食べやすくカットされたものを発見!
ちなみにベース内の飲食店で働く人達はほとんど日本人なので、日本語でオッケーです。
私が選んだのはこちら!

チーズじゃないです。
なんか甘そうなソースです。
いいにおいがします。
ということで、早速ひとくち。
甘っっっ!!!!
あまーーーい!!!
けど、んまっっっ!!!
これ、たぶんアメリカンテイストよね?
日本人には絶対甘すぎるよね?
と思いつつも、見事に完食。
シナボン。
ベースの外にも欲しいっ!!
そこで出会ったのが、シナボン!!!
沖縄にあったのねー♪♪
なんだか食べやすくカットされたものを発見!
ちなみにベース内の飲食店で働く人達はほとんど日本人なので、日本語でオッケーです。
私が選んだのはこちら!

チーズじゃないです。
なんか甘そうなソースです。
いいにおいがします。
ということで、早速ひとくち。
甘っっっ!!!!
あまーーーい!!!
けど、んまっっっ!!!
これ、たぶんアメリカンテイストよね?
日本人には絶対甘すぎるよね?
と思いつつも、見事に完食。
シナボン。
ベースの外にも欲しいっ!!
Posted by なんちゅ at 23:35│Comments(4)
│沖縄食物
この記事へのコメント
ついに食したのね。 シナボンは以前日本にもあったのよ。 その頃は大阪で買ってた。どうも、甘すぎなのと、高カロリーすぎてか、一度日本から撤退、でも最近また店舗あるよ~。羽田第一ターミナルでも売ってるから帰郷の際買ったらいいよ。 ちなみに上はチーズも混じったソースなり~。読谷で、アメリカのシナモンロールを再現した店あるから行きたいね~!!
Posted by ミカエラ at 2014年04月07日 14:37
★ミカエラ。
なるほど、チーズ入りだからあんなにトロトロしてたのかー♪( ´▽`)
読谷のシナモンロール、気になる・・・。
連れてってー(≧∇≦)
なるほど、チーズ入りだからあんなにトロトロしてたのかー♪( ´▽`)
読谷のシナモンロール、気になる・・・。
連れてってー(≧∇≦)
Posted by なんちゅ at 2014年04月08日 15:55
こんにちは。
以前、栗コーダーカルテットの「フエブロ」にコメントされておりましたので、初めて書かせていただきます。
栗コーダーの沖縄公演を毎回主催しているものです。
来月、3年ぶりに沖縄公演を開催します。
5月18日(日)、宜野座の「がらまんホール」での開催です。
詳細はがらまんホール、もしくは栗コーダーのサイトをご覧下さい。
今回もよろしければ足をお運び下さい。
よろしくお願い申し上げます。
以前、栗コーダーカルテットの「フエブロ」にコメントされておりましたので、初めて書かせていただきます。
栗コーダーの沖縄公演を毎回主催しているものです。
来月、3年ぶりに沖縄公演を開催します。
5月18日(日)、宜野座の「がらまんホール」での開催です。
詳細はがらまんホール、もしくは栗コーダーのサイトをご覧下さい。
今回もよろしければ足をお運び下さい。
よろしくお願い申し上げます。
Posted by アルテプラン
at 2014年04月22日 09:53

★アルテプランさん。
遅ればせながら(だいぶ遅くてすいません)、
情報ありがとうございます!
今回は都合があわず行けませんでしたが、次は行きますっ!
またコメントお待ちしております(*´▽`*)
遅ればせながら(だいぶ遅くてすいません)、
情報ありがとうございます!
今回は都合があわず行けませんでしたが、次は行きますっ!
またコメントお待ちしております(*´▽`*)
Posted by なんちゅ
at 2014年05月31日 10:44
