2006年03月14日

のーまんじゅう。ホワイトデースペシャル。

会社の人が
お客さんからもらったそうです。

可愛いですね♪

そして、ちょっといただきました。(ちゃっかり)

実は「のーまんじゅう」初めて食べました!

サンニンの葉っぱには乗ってなかったのですが、
ほんのりサンニンの香り…。

サンニンが苦手は私にとっては…
ギリギリラインで美味しいってば。



同じカテゴリー(沖縄食物)の記事
虹ムーチー。
虹ムーチー。(2015-02-01 15:52)

食べたよシナボン。
食べたよシナボン。(2014-03-06 23:35)


Posted by なんちゅ at 15:37│Comments(3)沖縄食物
この記事へのコメント
ハートマークが可愛い「のーまんじゅう」の画像見て
遊びに来ました♪
未だ・・・食べたコトないんです。
ワタシも サンニン ちょっと苦手なんです。
でも 千葉在住ですが 鉢でサンニン育ててます♪
Posted by えみんちゅ at 2006年03月14日 15:41
★えみんちゅさん。
ご来ブログありがとうございます(^_^)
可愛いですよね♪
そして「のーまんじゅう」は
なかなか手が出ないんですよね~。
ムーチーよりは、食べやすい感じでしたよ。

サンニン、千葉でも育つんですね!(そりゃそうか)
生だとあんまり臭いしないですよね。
Posted by なんちゅ at 2006年03月15日 00:32
のーまんじゅうにお買い物に行くと
「のー、書きますか?」って聞かれるので、いつも「結構です」って答えて、のっぺらぼうの「のー無しまんじゅう」を買っています。
そこで、
「ハートにしてください」とか言ってみると、こういうのやってくれるかも?
これは使える(笑)
Posted by おうじまま at 2006年03月16日 20:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。