2005年12月27日
ふるさと切手。
郵便局で「ふるさと切手」なるものが売っています。
80円切手では「琉球舞踊」のものと、
「伊江島とサバ二」があり、
50円は「ゴーヤー」。
沖縄らしくていい感じです。
もう年賀状の時期なので、
去年の書き損じハガキを、新しいものに替えてもらおうと、
郵便局に持って行きました。
その時に聞いて初めて知ったんですが、
去年の年賀ハガキは今年の年賀ハガキに替えられない!
んですね。
えー!それを早く言ってよー!です。
通常ハガキか切手ならOK、とのことなので
ふるさと切手にしよぅ!と思い、
その旨を伝えたところ、
「ふるさと切手も交換できないんですよ」
ですって!!
仕方がないので
普通のハガキと普通の切手にしました。
交換1枚につき手数料5円とるんだから、
そのくらいサービスしてくれてもいいのに…。

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
☆沖縄行っちゃう?☆


ホテルで選ぶ 沖縄フリープラン

80円切手では「琉球舞踊」のものと、
「伊江島とサバ二」があり、
50円は「ゴーヤー」。
沖縄らしくていい感じです。
もう年賀状の時期なので、
去年の書き損じハガキを、新しいものに替えてもらおうと、
郵便局に持って行きました。
その時に聞いて初めて知ったんですが、
去年の年賀ハガキは今年の年賀ハガキに替えられない!
んですね。
えー!それを早く言ってよー!です。
通常ハガキか切手ならOK、とのことなので
ふるさと切手にしよぅ!と思い、
その旨を伝えたところ、
「ふるさと切手も交換できないんですよ」
ですって!!
仕方がないので
普通のハガキと普通の切手にしました。
交換1枚につき手数料5円とるんだから、
そのくらいサービスしてくれてもいいのに…。

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
☆沖縄行っちゃう?☆

ホテルで選ぶ 沖縄フリープラン
Posted by なんちゅ at 17:12│Comments(4)
│沖縄限定モノ
この記事へのコメント
年賀状には避寒桜の切手もオススメです^^
お値段50円也。
北部ではもう桜咲いてるしね♪
お値段50円也。
北部ではもう桜咲いてるしね♪
Posted by つは at 2005年12月28日 01:22
★つはさん。
避寒桜のは見たことないなぁ。
っていうか、もう桜咲いてるの??
やっぱり分からん、この季節感・・・(笑)
避寒桜のは見たことないなぁ。
っていうか、もう桜咲いてるの??
やっぱり分からん、この季節感・・・(笑)
Posted by なんちゅ at 2005年12月29日 23:42
南部での開花は1月末~2月始めだはず~。
でも、今年寒いから早まるかな。
内地の桜は暖かくなると咲くけど、
避寒桜は、寒いと咲くらしい。
ちなみに、「寒避桜」と言うことも。
どっちが正式だったかしら^^;
避寒桜の方が馴染みがあるけど。
ウチナンチュのウンチクでした(笑)
でも、今年寒いから早まるかな。
内地の桜は暖かくなると咲くけど、
避寒桜は、寒いと咲くらしい。
ちなみに、「寒避桜」と言うことも。
どっちが正式だったかしら^^;
避寒桜の方が馴染みがあるけど。
ウチナンチュのウンチクでした(笑)
Posted by つは at 2005年12月30日 09:36
★つはさん。
寒避桜って、変換も簡単にできないね(笑)
やっぱり避寒桜じゃないかしら。
寒避桜って、変換も簡単にできないね(笑)
やっぱり避寒桜じゃないかしら。
Posted by なんちゅ at 2006年01月09日 02:36