2005年12月07日
変わるゾウ。

というか燃えるゴミの範囲が12月から変わりました。
プラスチックもゴムも燃えるゴミとのこと。
そこで登場した(?)のが、
こちらの「なはぞう」君です。
クリーンランドから来たなはぞう君は「
那覇市めかる」に住んでいて、
趣味は散歩にペットボトルつぶしだそうです。
そして、なはぞう君はなんと5歳とのこと。
若いですね。
今回の改定で燃えないゴミが激減したワケですが、
燃えないゴミの袋を買い溜めしてしまった人のために、
3月31日までは、燃えないゴミの袋を燃えるゴミの袋として
使っていいそうです。
なにげに知らない人が多いですよね。
Posted by なんちゅ at 17:31│Comments(3)
│沖縄生活
この記事へのトラックバック
タイトルの通り、那覇市は
♪12月から変わるゾウ〜ごみの出し方変わるゾウ♪
です。本日から。
私は、ごみ出しルール変更について、王子に言われるまで気が付きませんでした。
♪12月から変わるゾウ〜ごみの出し方変わるゾウ♪
です。本日から。
私は、ごみ出しルール変更について、王子に言われるまで気が付きませんでした。
12月から変わるゾウ【こどもといっしょにおいしいね】at 2005年12月08日 22:18
那覇市のみなさ〜ん!去年の12月1日からゴミの出し方が変わりましたよね〜。←この“もやさないごみ袋”。3月31日までは、このゴミ袋を買い溜めしてしまったご家庭の皆さまのために、燃...
もやさないごみ袋【Strawberry Apple】at 2006年03月04日 01:34
この記事へのコメント
なんちゅさん、はじめましてかな?
ごめんわすれちゃった。いつも楽しくブログ拝見しています。
燃えないゴミの袋、私も買ってしまって、ほとんど使わないと発覚したときは、困りました。
3月までは燃えるゴミで使えるのね。
ありがとう、教えてくれて。
近くの支所で、分別の仕方のポスターもらってきたけど、そのことは、どこにも書いてないんですよ。
ごめんわすれちゃった。いつも楽しくブログ拝見しています。
燃えないゴミの袋、私も買ってしまって、ほとんど使わないと発覚したときは、困りました。
3月までは燃えるゴミで使えるのね。
ありがとう、教えてくれて。
近くの支所で、分別の仕方のポスターもらってきたけど、そのことは、どこにも書いてないんですよ。
Posted by みっちぃ at 2005年12月08日 17:54
ゾウ、名前ついていたのね。
明日、王子に教えなきゃ!
明日、王子に教えなきゃ!
Posted by おうじまま at 2005年12月08日 22:17
★みっちぃさん。
初めまして、だと思います(笑)
ご愛読ありがとうございます♪
燃えないゴミの袋については、
「市民の友」にチラっと書いてあったと思います。
市役所のホームページ見ても、載ってないんですよ。
燃えないゴミ袋を買い過ぎてる人は困ってるはずなので、
もうちょっと情報発信した方がいいと思うんですけどね(^_^;)
★おうじままさん。
http://www.gomi.city.naha.okinawa.jp/story/index.html
↑ここのページは絵本みたいになってて、
なはぞう君ストーリーが見れますよ♪
初めまして、だと思います(笑)
ご愛読ありがとうございます♪
燃えないゴミの袋については、
「市民の友」にチラっと書いてあったと思います。
市役所のホームページ見ても、載ってないんですよ。
燃えないゴミ袋を買い過ぎてる人は困ってるはずなので、
もうちょっと情報発信した方がいいと思うんですけどね(^_^;)
★おうじままさん。
http://www.gomi.city.naha.okinawa.jp/story/index.html
↑ここのページは絵本みたいになってて、
なはぞう君ストーリーが見れますよ♪
Posted by なんちゅ at 2005年12月08日 22:58