2005年09月14日
祝っ!来沖1年。
私が沖縄に上陸して、はや1年でございます。
なんちゅ一家は去年の9月15日の飛行機に乗って
沖縄にやって来ました。
来た当初は沖縄の街行く男性が
みんな「ビギン」か「オレンジレンジ」に見えました。(マジで)
今はもう、かりゆしシャツなんか着ちゃって、
自分では結構馴染んできたなぁ、と思っているのですが、
まだまだ内地オーラは出てしまっているようです。
先日、会社にいらっしゃった沖縄の方が
私を見て、何の事前情報もなしに
「あの人、内地の人ね」
と言っていたそうなんです。
みんなと同じかりゆし着て、
静かに仕事してたんですけどねぇ。
まぁ、そんなこんなで来沖1年を無事に迎え、
記念と言ってはなんですが、
今朝、サビーで派手にコロんでみました。
なんちゅとサビーの絶妙なコンビネーションは
雨に濡れたツルツルの歩道に
無念敗退。ぃぇぃ!
なんちゅ一家は去年の9月15日の飛行機に乗って
沖縄にやって来ました。
来た当初は沖縄の街行く男性が
みんな「ビギン」か「オレンジレンジ」に見えました。(マジで)
今はもう、かりゆしシャツなんか着ちゃって、
自分では結構馴染んできたなぁ、と思っているのですが、
まだまだ内地オーラは出てしまっているようです。
先日、会社にいらっしゃった沖縄の方が
私を見て、何の事前情報もなしに
「あの人、内地の人ね」
と言っていたそうなんです。
みんなと同じかりゆし着て、
静かに仕事してたんですけどねぇ。
まぁ、そんなこんなで来沖1年を無事に迎え、
記念と言ってはなんですが、
今朝、サビーで派手にコロんでみました。
なんちゅとサビーの絶妙なコンビネーションは
雨に濡れたツルツルの歩道に
無念敗退。ぃぇぃ!
Posted by なんちゅ at 17:23│Comments(6)
│沖縄生活
この記事へのコメント
あい!1周年おめでとうございますっ!
これからも、なんちゅさん視点で見た沖縄 たのしみにしてます^^
ん??サビーと転んじゃった??お怪我は?大丈夫ですか??
これからも、なんちゅさん視点で見た沖縄 たのしみにしてます^^
ん??サビーと転んじゃった??お怪我は?大丈夫ですか??
Posted by エアロ at 2005年09月14日 17:53
おややー 痛そうな一周年記念。(^^;
とりあえず一周年、おめでとうございます。
ないちゃーに見えるかどうかは気にしてもしかたないですよ。
沖縄に移住して50余年の母もいまだに言われますから。^^;
とりあえず一周年、おめでとうございます。
ないちゃーに見えるかどうかは気にしてもしかたないですよ。
沖縄に移住して50余年の母もいまだに言われますから。^^;
Posted by pyo at 2005年09月14日 18:28
はじめまして~こんばんは☆
私も先月沖縄に行って、エイサー祭りで大勢のうちなんちゅーの
方々を見ましたが、全員「オレンジレンジ」に見えました(笑)
オレンジレンジ好きの私には楽しい光景でした~笑
あそこにもここにもオレンジレンジが~~って感じでびっくりしました(^^)
私も先月沖縄に行って、エイサー祭りで大勢のうちなんちゅーの
方々を見ましたが、全員「オレンジレンジ」に見えました(笑)
オレンジレンジ好きの私には楽しい光景でした~笑
あそこにもここにもオレンジレンジが~~って感じでびっくりしました(^^)
Posted by よこちょ at 2005年09月14日 19:41
★エアロさん。
ありがとうございます。
怪我は、すり傷と打ち身って感じなので大丈夫です。
これからも頑張りまっす!
★pyoさん。
ありがとうございます。
50年でも言われるんですか(笑)
私も内地顔だそうなので、
きっといつまでも言われるんだはず。
★よこちょさん。
やっぱり(笑)
見えますよね~~。
おじさんはみんな「ビギン」に見えませんでした?
ありがとうございます。
怪我は、すり傷と打ち身って感じなので大丈夫です。
これからも頑張りまっす!
★pyoさん。
ありがとうございます。
50年でも言われるんですか(笑)
私も内地顔だそうなので、
きっといつまでも言われるんだはず。
★よこちょさん。
やっぱり(笑)
見えますよね~~。
おじさんはみんな「ビギン」に見えませんでした?
Posted by なんちゅ at 2005年09月15日 03:20
なんちゅさんおめでとう!!
来沖一周年おめでとうございます。
先日、パレット横の屋台で遅くまで本土の方と楽しみました。
私の楽しみは指笛のプレゼントで、皆さんもう少しで鳴るレベル(ヒー位)
まで頑張ってましたよ~。
これからも島ナイチャーとして本土の方との交流大切にしたいですね。
なんちゅさんのブログも大事な情報源として楽しみにしております。
めざせ!十周年ってことでこれからもよろしく!!だはず。。
来沖一周年おめでとうございます。
先日、パレット横の屋台で遅くまで本土の方と楽しみました。
私の楽しみは指笛のプレゼントで、皆さんもう少しで鳴るレベル(ヒー位)
まで頑張ってましたよ~。
これからも島ナイチャーとして本土の方との交流大切にしたいですね。
なんちゅさんのブログも大事な情報源として楽しみにしております。
めざせ!十周年ってことでこれからもよろしく!!だはず。。
Posted by しゅり at 2005年09月15日 23:00
★しゅりさん。
ありがとうございます!
やっぱり指笛吹けるんですねぇ。ちょっとうらやましい・・・。
でも女性って指笛はあんまりしないんでしょうかね。
空港のカチャーシーで女性が吹いてましたけど、
男性が吹いた方がキマる気がします。
こちらこそ、よろしくです(^_^)
ありがとうございます!
やっぱり指笛吹けるんですねぇ。ちょっとうらやましい・・・。
でも女性って指笛はあんまりしないんでしょうかね。
空港のカチャーシーで女性が吹いてましたけど、
男性が吹いた方がキマる気がします。
こちらこそ、よろしくです(^_^)
Posted by なんちゅ at 2005年09月18日 03:39