2005年08月17日
わじわじ。
私が勤める会社は、私以外は皆さんウチナーンチュです。
お昼の会話でも、しょっちゅう
「え?どういう意味?」と思っちゃう単語が出てきます。
最近の単語はこれ!
「わじわじ」
使用例:
「寝てる時に、蚊が飛んできたわけさ。
それで耳の近くをずっと飛んでるから、ワジワジしてきたさ~」
そして蚊は、血がワジワジした所を狙って吸うんだそうです。
「わじわじ」と聞いて私が連想したのは
「うじうじ」とか「いじいじ」とか、その辺の擬声語。
蚊が飛んでる音を聞いて「わじわじ」するんだから
「そわそわ」かなぁ。
なんだろ、なんだろ、と考えてみましたが、最後には聞きました。
「ワジワジってどんな意味ですか?」
「ん~、どんな?ワジワジ、ワジワジ・・・・・イライラ?」
え!イライラなの?
なんだか「イライラ」よりも「わじわじ」の方が可愛い気がするんデスケド。
まぁ、気持ちがどうにも落ち着かないっていう意味では
当たってたかな。
わじわじ。わじわじ。
慣れるにはしばらくかかりそうだな。
お昼の会話でも、しょっちゅう
「え?どういう意味?」と思っちゃう単語が出てきます。
最近の単語はこれ!
「わじわじ」
使用例:
「寝てる時に、蚊が飛んできたわけさ。
それで耳の近くをずっと飛んでるから、ワジワジしてきたさ~」
そして蚊は、血がワジワジした所を狙って吸うんだそうです。
「わじわじ」と聞いて私が連想したのは
「うじうじ」とか「いじいじ」とか、その辺の擬声語。
蚊が飛んでる音を聞いて「わじわじ」するんだから
「そわそわ」かなぁ。
なんだろ、なんだろ、と考えてみましたが、最後には聞きました。
「ワジワジってどんな意味ですか?」
「ん~、どんな?ワジワジ、ワジワジ・・・・・イライラ?」
え!イライラなの?
なんだか「イライラ」よりも「わじわじ」の方が可愛い気がするんデスケド。
まぁ、気持ちがどうにも落ち着かないっていう意味では
当たってたかな。
わじわじ。わじわじ。
慣れるにはしばらくかかりそうだな。
Posted by なんちゅ at 21:17│Comments(5)
│うちな~グチ
この記事へのコメント
おはようございます。
「わじわじ」これ、私も癖になってます。
「だからよー」は上手に使えるようになりましたか?
「わじわじ」これ、私も癖になってます。
「だからよー」は上手に使えるようになりましたか?
Posted by paradice_surfer at 2005年08月18日 07:34
イライラだけじゃなくて、ムッときた時とか、
全体的に不快な気分の時にも使いますね。
「わじわじ。」できるのではなく「わじわじー。」と語尾を延ばします。
「コメントスパムがはいっててわじわじーしたさー」とか
「こどもがいじめられたさー、わじわじー」とか
「何回やりなおしても計算あわないさー、わじわじー。」とか。
全体的に不快な気分の時にも使いますね。
「わじわじ。」できるのではなく「わじわじー。」と語尾を延ばします。
「コメントスパムがはいっててわじわじーしたさー」とか
「こどもがいじめられたさー、わじわじー」とか
「何回やりなおしても計算あわないさー、わじわじー。」とか。
Posted by pyo at 2005年08月19日 09:06
★paradice_surferさん。
「だからよー」はまだ自分からは出ませんが、
誰かが言ってるのを聞いても
違和感を感じなくなってきました(^-^)v
★pyoさん。
語尾は延ばす。がポイントですね(笑)
なるほど。
意味的にはイライラより軽めなんですね。
「だからよー」はまだ自分からは出ませんが、
誰かが言ってるのを聞いても
違和感を感じなくなってきました(^-^)v
★pyoさん。
語尾は延ばす。がポイントですね(笑)
なるほど。
意味的にはイライラより軽めなんですね。
Posted by なんちゅ at 2005年08月20日 10:58
そうそう。
名護の使い方も「怒ってるかんじ」だよ。
いらいら。から、怒る。の間かなぁ?
「わじる」が「怒る」みたいなとこがあるから、
「わじわじぃ~すっさー」です。
「腹立つなぁ、もう」にも似てる。
「はっさよ~」は、使う?
「はっしゃみよ~」「はっさな~」とも言うよ。
「だ~る」は?
名護の使い方も「怒ってるかんじ」だよ。
いらいら。から、怒る。の間かなぁ?
「わじる」が「怒る」みたいなとこがあるから、
「わじわじぃ~すっさー」です。
「腹立つなぁ、もう」にも似てる。
「はっさよ~」は、使う?
「はっしゃみよ~」「はっさな~」とも言うよ。
「だ~る」は?
Posted by きたちん at 2005年08月21日 05:31
★きたちんさん。
「はっさよ~」、「はっしゃみよ~」
「はっさな~」、「だ~る」・・・
やばっ!意味不明(笑)
職場で「はっさ!」とか聞いたことある気がする。
「だ~る」も聞いたような・・・
きたちんさん、何気に標準語話すから
沖縄訛りが想像できないっス。
「はっさよ~」、「はっしゃみよ~」
「はっさな~」、「だ~る」・・・
やばっ!意味不明(笑)
職場で「はっさ!」とか聞いたことある気がする。
「だ~る」も聞いたような・・・
きたちんさん、何気に標準語話すから
沖縄訛りが想像できないっス。
Posted by なんちゅ at 2005年08月21日 22:40