2005年07月24日

SLが走る沖縄そば屋。

先日、子供と一緒に入った沖縄そば屋の話。

浦添パイプラインを通っていたのですが
遅くなったお昼ご飯を食べる為に
通り道にあった沖縄そば屋さんへ、特に理由もなく入ってみました。

SLが走る沖縄そば屋。

外観はこんな感じです。
とにかく入ってみようと、お店の前の駐車場に車を停めました。

車からおりてみると・・・

SLが走る沖縄そば屋。

なんじゃこりゃ。

前面運行中って・・・。キシャ??

ちょ、ちょっと怪しいけど、入ってみようかな。

入るとすぐに食券の券売機を発見。
とりあえず、沖縄そば。550円(だったかな)。
ジューシー(混ぜご飯)付きって書いてあるから、
子供と2人で1つで足りそうな感じ。

ふと横を見ると、

SLが走る沖縄そば屋。

おお!これが噂のSL!?
っていうか、地下ってまた怪しい・・・。

券売機の横に厨房があったので、
おばちゃんに食券を渡し、ついでに聞きました。
「すいません、このSLって・・・?」

すると、おばちゃんは何も言わずに
「まぁ行ってみなさい」という感じで手をチョイチョイ。

子供も怪しがっていたようで、私が行こうとしたら
「ママ、怖いよ」と怖気づいていました。

私が先におりて、ちょっと様子を伺ってみると・・・

SLが走る沖縄そば屋。

あっ!ホントにSLがある!

私が子供に「機関車があるよ!」と言ったとたん、怖さも吹っ飛んだようで
スタスタ階段をおりてきました。

SLが走る沖縄そば屋。

超・手造りっぽい操作盤もあるし、なんだか複雑な感じ。
これって勝手に動かしたらマズイよね・・・。

子供も機関車に興味津々でしたが、
とにかく店員さんが来るまで待つことにしました。

少しすると、店員さんが下りてきました。
そして操作盤をなにやら動かすと、部屋の中央あたりにあったSLが
店員さんの方へ戻っていきます。


そして、なんとSLの後ろに沖縄そばを乗せてる!!

そのまま、私たちが座っていたテーブルまで
SLがソバを運んできてくれました。

こういうことだったのね~・・・。

お店の張り紙にも、地下は子供が多いから禁煙ですって書いてあったから
知るひとぞしる、子供に人気の沖縄そばスポットだったみたいです。

お昼ご飯の時間をはずしていたので、
SLが走るところは、私たちのソバの分しか見れませんでした。

子供も、SLがソバを運んできてくれたので
とっても喜んで食べてました。

お店の名前が分からなかったので、お店を出てから確認。
でも、なかなか見つからない・・・。

あ、みっけ。
SLが走る沖縄そば屋。

『里屋』さんだそうです。

今度はご飯の時間帯に行こ~っと。


同じカテゴリー(沖縄のお店)の記事
マーメリック??
マーメリック??(2015-07-12 06:51)

気になるのは蛇口。
気になるのは蛇口。(2014-06-14 20:33)


Posted by なんちゅ at 10:03│Comments(9)沖縄のお店
この記事へのトラックバック
国道58号線と国道330号線がありますが、その中間に位置する道路がパイプラインです。軽便鉄道の復元レールはこのパイプラインの途中にあります。レールと同じところに記念の石碑も建っ...
第44話 パイプライン【沖縄ちょっと昔話】at 2006年02月22日 23:06
今日は朝から浦添大公園でローラー滑り台です。
嫌なんだよね。お尻がシビれて麻痺しても永遠に滑らされて、お尻むけてた事あるしさ。
なんて、イヤイヤ近寄ったら、王子一人で滑っ
里屋そば【こどもといっしょにおいしいね】at 2006年04月22日 15:35
この記事へのコメント
わー、ウチから歩いて行けるここ、気になっていました。
勇気ありますね。笑
私も今度行ってみます。
Posted by mk at 2005年07月24日 11:16
★mkさん。
外観は怪しいけど、味も美味しかったですよ♪
是非、地下に行ってみてくださいね(^_^)
Posted by なんちゅ at 2005年07月24日 23:22
こんばんは。

なんちゅさんの好奇心には、いつも感心するが、
このキシャそば屋さん。

今までさ、てぃーだブログでいろいろな「沖縄そば屋」
みなさんが紹介してくれてさ、見てきたが、、、
ここが「一番です」

なんだよ、花印に「夢」いらっしゃいませ、って。
美味しいそば屋は、いろいろあれど、
オモロイそば屋は、ここで決まり!かも。
しかも、おいしかったのかー。
Posted by きたちん at 2005年07月25日 02:26
あ、ここ、時々 いろんなメディアで紹介されるんですが 場所がわかりませんでした。
地下だったのかー。なるほど。
なんちゅさんありがとうございます。
Posted by pyo at 2005年07月25日 09:54
通り向かいの薬局には、よく買い物に行ってたんですが・・・
中は入ることなく、引っ越してしまいました(笑)
ほんと~にSLで運ばれてくるんですね。
今度、食べに行ってみようと思います♪
子供たちが喜ぶかな~~とか、考えるとまた楽しいですね(*^_^*)
Posted by pinkの足跡 at 2005年07月25日 14:32
里屋は
嘉数にすんでいた幼稚園からの大好物のそば屋さん

里屋そばが僕のお薦め
薄焼き卵ととろとろ軟骨ソーキ
こってり味のスープ

これにこーれーグースでさっぱり感(?)をだして食べるのが美味しいね

Posted by ロッシ at 2005年07月25日 21:10
★きたちんさん。
あら、ありがとうございます。
「一番です」の称号、嬉しいです(*^_^*)
「夢」には私もウケましたよ~。
夢を売ってる!!みたいな。

★pyoさん。
色んなメディアで紹介されてるんですか!
さすがSLですね。
沖縄関係ないし・・・って思っちゃうところが狙いですかね。

★pinkさん。
そういや薬局ありましたね。
ほんと~にSLで運ばれてきましたよ。
ぜひぜひ、行ってみてくださいな(^o^)
お子さん喜ぶと思いますよ~♪

★ロッシさん。
「薄焼き卵ととろとろ軟骨ソーキ
こってり味のスープ」
おいしそ~~♪♪
「里屋そば」にしようか、悩んだんですよ。
次回は必ず食べます!
情報サンキゥです。
Posted by なんちゅ at 2005年07月27日 22:53
9ヶ月前の記事にTBしちゃってごめんなさい。今日行ったもので。
以前から気になっていたんだけど、今日まで入店する勇気が無かったのよね~。
王子大興奮。
帰りの車の中、永遠と「しゅっしゅっぽっぽは、ぽっぽーっていわないのかなー」なんて喋りとおしでした。
Posted by おうじまま at 2006年04月22日 15:39
★おうじままさん。
ずいぶん前の記事なのに、トラバありがとうございます(^o^)
9ヶ月も前だったかしら(-_-;)
王子、可愛いですね♪
Posted by なんちゅ at 2006年04月22日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。