2005年06月28日

海に浸かった携帯は・・・。の続き。

やっぱり再起不能でした。

ボーダフォンの店員さんは私の携帯を手にとり
「ちょっと調べてみますね~」
と言って、後ろのバッテリーをパカッっと開け、
「あ・・・、ダメですね・・・」

何?何がダメなの??

話を聞くと、
バッテリーがはまっていた窪みの中に小さな丸い穴があるんです。
それが通常は白いそうなんですが、中まで浸水してしまうと
そのピンクになるそうで・・・。

しっかり、ピンクになってました。

前の携帯がチャッカリ保管してあったので、
アドレスはそこから移すことにしました。
でも、沖縄に来てから友達になった人とか変更になった人は、残念ながら・・・。
まいっか、出来る限り聞いてまわろ~っと。

それにしても、機種変、高っ!
現在キャッシュがないので、1~2週間は携帯なしです。

みなさん、何かあったら左側の「なんちゅにメール」からメールしてね~。


同じカテゴリー(沖縄生活)の記事
夏の夕暮れ。
夏の夕暮れ。(2014-08-23 19:49)

梅雨の合間に。
梅雨の合間に。(2014-05-24 14:06)


Posted by なんちゅ at 13:37│Comments(4)沖縄生活
この記事へのコメント
うわ~~携帯水没ですかー・・・
めっちゃショックですね、、
しかも、機種変高いんですね^^;

ところで、次回のビーパーはみなさん、来れそうですか~?
わたしは、行けそうなんですけど^^
Posted by ゆうき at 2005年06月28日 13:55
★ゆうきさん。
背中にウエストポーチ(?)みたいなのを
背負って海に入ってたんですよ。
んで、気付いたら浸水してました(笑)

なんたらサービスやらに加入しても
本体代が8400円。
更に機種変手数料が1995円。

カメラとSDカード付きは譲れないので
これ以上は下がりませんでした(-_-;)

ビーパーには直接参加はまだ未定ですが
会場でお会いできるかもしれません(^_^)
Posted by なんちゅ at 2005年06月28日 21:45
 東京にいたら、安く機種変更やってあげられたのに・・・。
残念!もう、泳いでるんだろうか?沖縄の人達は?
日焼けには要注意よ!後で後悔することのないいように
しっかりガードしてね。
 
 東京は思いっきり雨が降っています。しかも暑いです。
全く清々しくもないです。どよよ~んとしていますよ。
気分もどよよ~ん・・・。
Posted by りょうこ at 2005年06月29日 09:49
★りょうこさん。
え、そうなの?沖縄にいても安く機種変して~(笑)

沖縄の人たちはもうバリバリ泳いでるよ。
この前平日にビーチ行ったけど、
「うわっ!人が多っ!」って思ったよ。

日焼け止め、毎日塗ってるよ~。
子供にも塗らせてる。
でも、日増しに黒くなっていく気がする・・・(-_-;)
Posted by なんちゅ at 2005年06月30日 10:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。