2005年06月25日

でかいよねぇ。

夏と言えば、扇風機!

エアコン!と言いたくても、とりあえず我慢して下さい。

その扇風機なんですが、
沖縄で見る扇風機は、なんだかでかいんです。

でかいよねぇ。

これは、ラーメン屋さんの通堂にあった扇風機

我が子の通う幼稚園にも、このくらいの扇風機が置いてあります。

ベスト電機にも、このくらいの大きさの扇風機が普通に売ってました。
一応、業務用と書いてありましたが、
まさかウチナーンチュの自宅とかにあるのは
この大きさじゃないですよね・・・。


同じカテゴリー(沖縄習慣)の記事
うめ〜し。
うめ〜し。(2008-11-15 14:12)

風呂・トイレ別。
風呂・トイレ別。(2008-08-04 20:58)

照明はついてる?
照明はついてる?(2008-08-03 21:27)

戻って来ました。
戻って来ました。(2007-12-05 10:37)

チャンネル。
チャンネル。(2007-09-13 18:25)


Posted by なんちゅ at 20:33│Comments(2)沖縄習慣
この記事へのコメント
あります。

私の弟の家に。ふつうに和室にあいてある。

しかし、弟いわく 「シャレのつもりで買った!」

でも、来客も違和感なく、「これ、いいねぇ。」だって!
Posted by ローゼル at 2005年07月03日 20:19
★ローゼルさん。
あるんですか!
ステキな弟さんですね(笑)
6畳の和室にあったら、すごい存在感ですよね。
色んなものが飛びそう・・・。
Posted by なんちゅ at 2005年07月03日 22:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。