2005年06月08日
うくゎ~し うどぅん。
読谷村にある、御菓子御殿。
普通に読んだら「おかしごてん」ですが、沖縄読みすると「うくゎ~し うどぅん」。

夜になると、一瞬、何のお店か分からないのは私だけでしょうか。
中に入ると、たくさんの御菓子の試食ができます!(そこかいっ)
紅芋タルトがおいしいんですよ。
目の前を通る時は、ここに寄ってパクッとしてから、通過します。
お店の中からガラス越しに、紅芋タルトを作ってる工場を見れる上に、
お店の人が、子供に風船を渡しながら
「明日も来るんだよ~」
と声をかけてくれたりします。
2階には海を一望できるレストランがあるそうなので、
今度行ってみたいですね~~。
普通に読んだら「おかしごてん」ですが、沖縄読みすると「うくゎ~し うどぅん」。
夜になると、一瞬、何のお店か分からないのは私だけでしょうか。
中に入ると、たくさんの御菓子の試食ができます!(そこかいっ)
紅芋タルトがおいしいんですよ。
目の前を通る時は、ここに寄ってパクッとしてから、通過します。
お店の中からガラス越しに、紅芋タルトを作ってる工場を見れる上に、
お店の人が、子供に風船を渡しながら
「明日も来るんだよ~」
と声をかけてくれたりします。
2階には海を一望できるレストランがあるそうなので、
今度行ってみたいですね~~。
Posted by なんちゅ at 20:18│Comments(2)
│沖縄のお店
この記事へのトラックバック
海洋博記念公園からの帰り道、高速にのらずに国道58号を、海をみながらのんびり南下。ちょっと混んでて疲れた頃に、御菓子御殿が見えてきました。(このへん)トイレ休憩~。ここで
御菓子御殿【なんくる主婦の年中わーばぐち】at 2005年06月09日 12:12
晴れた日にぜひこのレストランに行ってみて!
とても綺麗です。たぶん北向きの眺望になるはずですが、瀬底島やリゾートホテルが点々と遠くに見えます。とにかく180度に広がるパノ...
とても綺麗です。たぶん北向きの眺望になるはずですが、瀬底島やリゾートホテルが点々と遠くに見えます。とにかく180度に広がるパノ...
御菓子御殿の展望レストラン 美ら海【沖縄とROUTE58と音楽と西海岸と恩納村と】at 2005年07月03日 15:08
この記事へのコメント
おっ レストランは知りませんでした。
先日お菓子御殿についてかいたばかりなので、TBさせていただきます~。
先日お菓子御殿についてかいたばかりなので、TBさせていただきます~。
Posted by pyo at 2005年06月09日 12:01
御菓子御殿のサイトをよく見たら、
レストランは1階で、2階にあるのはカフェみたいですね。
どっちにしろ眺めはいいみたいですよ(^_^)
レストランは1階で、2階にあるのはカフェみたいですね。
どっちにしろ眺めはいいみたいですよ(^_^)
Posted by なんちゅ at 2005年06月09日 22:51