2005年06月04日
小さなディスカバリー。
最近、県立図書館によく行きます。
とは言っても、私が読みたい本を借りるわけではなく、
子供の絵本を借りるんですね。
子供のコーナーをグルグル回るわけですが、
そこで、今まで私が行ったことのある内地の図書館にはない
沖縄らしい発見をいたしました!!
とは言っても、私が読みたい本を借りるわけではなく、
子供の絵本を借りるんですね。
子供のコーナーをグルグル回るわけですが、
そこで、今まで私が行ったことのある内地の図書館にはない
沖縄らしい発見をいたしました!!
(画像がボンヤリ現象で申し訳ないです。)
これ、みんな英語の絵本なんです。
下のほうに見える絵本も全部、英語です。
さすが、沖縄。と思いました。
私が行ったことのある内地の図書館では、英語の絵本は1冊も見たことがありません。
今度、借りて来て英語の勉強に使おうかなぁ。
Posted by なんちゅ at 20:16│Comments(0)
│沖縄生活