2009年07月17日
登又農園「どうぶつえん」の動物。その2。
さて、引き続き登又農園の動物達です。
じゃーん。

近っ!
近すぎて全貌が見えないどころか、何の動物かも怪しい勢いです。
はい、こちらはポニーでございます。
3頭ほどいました。
そのへんにいたお兄ちゃんいわくは、
アルゼンチンのポニーとイギリスのポニーがいるそうです。
・・・出身がそうなのか、種類なのかは分からないです。
で、さらに気になったのが、こちらのポニー。

つながれていますが、低い柵の中にいるので、触ることが出来ます。
んで、何が気になるかっていうと、首輪です。
これ、どう見てもホース!!!
金具までの輪っかはビニールテープだし・・・。
こんなんで大丈夫かしら・・・と思いつつ、
でもホースの弾力性が、首には優しくて丁度いいのかしら、と思いつつ・・・。
首のあたりを触っていたら、気持ちよさそうにじっとしていたので
我が子と一緒に、しばらくサスサスしてました。
じゃーん。
近っ!
近すぎて全貌が見えないどころか、何の動物かも怪しい勢いです。
はい、こちらはポニーでございます。
3頭ほどいました。
そのへんにいたお兄ちゃんいわくは、
アルゼンチンのポニーとイギリスのポニーがいるそうです。
・・・出身がそうなのか、種類なのかは分からないです。
で、さらに気になったのが、こちらのポニー。

つながれていますが、低い柵の中にいるので、触ることが出来ます。
んで、何が気になるかっていうと、首輪です。
これ、どう見てもホース!!!
金具までの輪っかはビニールテープだし・・・。
こんなんで大丈夫かしら・・・と思いつつ、
でもホースの弾力性が、首には優しくて丁度いいのかしら、と思いつつ・・・。
首のあたりを触っていたら、気持ちよさそうにじっとしていたので
我が子と一緒に、しばらくサスサスしてました。
Posted by なんちゅ at 20:24│Comments(2)
│沖縄生物
この記事へのコメント
おっ!今度は馬でありまするな!!
何々っ・・・アルゼンチンのポニーがオスで・・・
イギリスのポニーがメスですか・・・あっ!そんな事、何処にも書いてないですね!!
アルゼンチンだけにオスかと思いまして・・・・・・失礼!!ゴメンなさいっ!!
ポニーって馬の小さい動物ですよね!
あっ!分かったっ!!馬だけにホースで、つながれているのですね!!
重ね重ね、失礼いたしまして・・・お後が宜しいようで・・・・
半蔵っ!切腹っ!!
何々っ・・・アルゼンチンのポニーがオスで・・・
イギリスのポニーがメスですか・・・あっ!そんな事、何処にも書いてないですね!!
アルゼンチンだけにオスかと思いまして・・・・・・失礼!!ゴメンなさいっ!!
ポニーって馬の小さい動物ですよね!
あっ!分かったっ!!馬だけにホースで、つながれているのですね!!
重ね重ね、失礼いたしまして・・・お後が宜しいようで・・・・
半蔵っ!切腹っ!!
Posted by 半蔵 at 2009年07月20日 16:13
★半蔵さん。
なるほど!
馬がホースだから、ホース・・・・っておいっ!
思わずツッコミを入れちゃいましたが、
その前に切腹してましたね(笑)
なるほど!
馬がホースだから、ホース・・・・っておいっ!
思わずツッコミを入れちゃいましたが、
その前に切腹してましたね(笑)
Posted by なんちゅ at 2009年07月20日 20:37