2008年08月25日
気になる鳥の声。
どうも。
この度、生まれて初めて村民になった、なんちゅです。
というわけで、さすが(?)、村だけあって、
自然が多いんでしょうね。
窓の外からは、
色んな生き物の声が聞こえてきます。
ここ何日か(引越して来てまだ何日かしか経ってないけど)、
朝の5時前くらいに、家の近くで鳴いてる鳥が
気になって仕方ありません。
今までに聞いたことがなくて、
鳴き声も複雑な感じ。
鳴き声の一息が長いんですよね。
ピーピョピーピョロロロピーピョロピーピョロピピピ。
こんな感じです。
そして、声がデカい!!
ここだけの話、朝早くから、うるさい…。
まだ姿を見たことがないので、
見つけたら、追っ払…、じゃなくて、
激写したいと思います。
この度、生まれて初めて村民になった、なんちゅです。
というわけで、さすが(?)、村だけあって、
自然が多いんでしょうね。
窓の外からは、
色んな生き物の声が聞こえてきます。
ここ何日か(引越して来てまだ何日かしか経ってないけど)、
朝の5時前くらいに、家の近くで鳴いてる鳥が
気になって仕方ありません。
今までに聞いたことがなくて、
鳴き声も複雑な感じ。
鳴き声の一息が長いんですよね。
ピーピョピーピョロロロピーピョロピーピョロピピピ。
こんな感じです。
そして、声がデカい!!
ここだけの話、朝早くから、うるさい…。
まだ姿を見たことがないので、
見つけたら、追っ払…、じゃなくて、
激写したいと思います。
Posted by なんちゅ at 16:57│Comments(2)
│沖縄生物
この記事へのコメント
声はいいのに見た目が真っ黒…なら
スーサー(イソヒヨドリ)です。
賑やかなやつなんですよねぇ。
夜も何かとんでたりしませんか?
スーサー(イソヒヨドリ)です。
賑やかなやつなんですよねぇ。
夜も何かとんでたりしませんか?
Posted by pyo at 2008年08月25日 23:30
★pyoさん。
さすが、pyoさんなら何か知ってると思ってました(^-^)。
まだ姿を見てないから、スーサーかどうか分かんないですね…(-_-)
夕方、カラスみたいのは飛んでたけど、
もしかしてそれですかねぇ。
さすが、pyoさんなら何か知ってると思ってました(^-^)。
まだ姿を見てないから、スーサーかどうか分かんないですね…(-_-)
夕方、カラスみたいのは飛んでたけど、
もしかしてそれですかねぇ。
Posted by なんちゅ at 2008年08月26日 17:01