2006年03月20日

無理やり!?新都心公園。

ついこの間まで、
「天久(あめく)公園」だった
気がするのですが、

気付いたら「新都心公園」になってました。

「天久公園」のネーミングに
不都合でもあったんですかねぇ。

ちなみに、彫り直してあるわけではなく、
ラミネートされた紙が貼ってあります。

それにしても、
ちょっと無理やりぎみだと思うのは
気のせいでしょうか…。



同じカテゴリー(沖縄公園)の記事
安謝東原公園。
安謝東原公園。(2008-10-25 19:03)

上原高台公園。
上原高台公園。(2008-08-31 23:56)

プリン山公園。
プリン山公園。(2007-12-18 13:16)

消えたイカダ。
消えたイカダ。(2006-03-22 17:46)

安謝東原桜公園。
安謝東原桜公園。(2006-01-25 14:31)


Posted by なんちゅ at 14:35│Comments(3)沖縄公園
この記事へのコメント
これはかなり強引ですね。
急に変えなきゃいけない理由でもあるんでしょうか。
私は天久公園の方がいいと思いますけど。
新都心公園じゃ、どこの地方にもありそうな名前ですよね。
Posted by gangaze at 2006年03月20日 17:40
いえ、気のせいではないのではないか、と。
でも、なぜだろう?・・・
「供用」って言葉づかいも、ひっかかりますね。
いかにも「使わせてあげてるんだよ」って感じ。
せっかくのいい石が、かわいそうだなぁ。
Posted by びん at 2006年03月20日 17:53
★gangazeさん。
ですよね。
まさかイタズラではないでしょうし、
なんか理由があったんでしょうね。
私も天久公園に1票です。

★びんさん。
実際に見てみると、非常に不自然でしたよ。
白いノリのようなものでベタベタに貼ってあったので。
謎ですねぇ・・・。
Posted by なんちゅ at 2006年03月21日 09:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。