2005年08月14日
ミニストップ。
沖縄のコンビニ事情。
私の住んでいた埼玉県や、東京都。
それらに負けず劣らず、コンビニは多いです。
埼玉に関しては、私が住んでいた所はそれほど栄えていなかったので
コンビニの数でいくと沖縄の勝ちですね。
だがしかし。
沖縄のコンビニと言うと、
ファミマにローソン、ホットスパーがメインです。
セブンイレブンがないのは、密かにみんな知ってる事実ですが、
ampmもミニストップもないんですね。
職場のウチナーンチュに聞いたら
ミニストップを知りませんでした。
もちろん、ハロハロもです。
ここで私が声を大にして言いたいのは、
ミニストップのマンゴーパフェが食べたい!!(そこかいっ)
ハロハロも食べたいけど、マンゴーパフェ~~!!
パフェと言うと、下のほうはフレークだったりするのが多いんですが、
ミニストのマンゴーパフェは違うんです!
下の方は全部「本物のマンゴー」なんです。
それにバニラソフトがのっかって、マンゴーソースがかかってる。
これだけ贅沢にマンゴーを使いながら、
値段は確か400円とかそんな感じ。
やば、マジで食べたくなってきた。
あぁ、ミニストップ。
沖縄での出店をお待ちしております。マジで。
私の住んでいた埼玉県や、東京都。
それらに負けず劣らず、コンビニは多いです。
埼玉に関しては、私が住んでいた所はそれほど栄えていなかったので
コンビニの数でいくと沖縄の勝ちですね。
だがしかし。
沖縄のコンビニと言うと、
ファミマにローソン、ホットスパーがメインです。
セブンイレブンがないのは、密かにみんな知ってる事実ですが、
ampmもミニストップもないんですね。
職場のウチナーンチュに聞いたら
ミニストップを知りませんでした。
もちろん、ハロハロもです。
ここで私が声を大にして言いたいのは、
ミニストップのマンゴーパフェが食べたい!!(そこかいっ)
ハロハロも食べたいけど、マンゴーパフェ~~!!
パフェと言うと、下のほうはフレークだったりするのが多いんですが、
ミニストのマンゴーパフェは違うんです!
下の方は全部「本物のマンゴー」なんです。
それにバニラソフトがのっかって、マンゴーソースがかかってる。
これだけ贅沢にマンゴーを使いながら、
値段は確か400円とかそんな感じ。
やば、マジで食べたくなってきた。
あぁ、ミニストップ。
沖縄での出店をお待ちしております。マジで。
Posted by なんちゅ at 21:12│Comments(7)
│雑談
この記事へのコメント
(小声で)農業やってらっしゃる方々直営のお店でですね・・・おおっぴらに出荷しないような小さなマンゴーがつめこまれたパック、1つ500円くらいだったりしますよ。。。頑張って見つけてください。
Posted by pyo at 2005年08月14日 21:44
ミニストップひそかに美味しいですよね
わたしも好きです(^^)
沖縄にもほしいですよね~
わたしも好きです(^^)
沖縄にもほしいですよね~
Posted by ゆうき at 2005年08月14日 22:04
★ゆうきさん。
ですよね~。
ミニストップって言うだけあって、
店内で食べられる場所が確立されてるし。
あいらびに。だな。(きたちんさん風)
ですよね~。
ミニストップって言うだけあって、
店内で食べられる場所が確立されてるし。
あいらびに。だな。(きたちんさん風)
Posted by なんちゅ at 2005年08月15日 00:06
★pyoさん。
マジですか??
小さくてもいいです!
詰め込まれて500円ですよね?
那覇周辺にもありますかね。
よっしゃ!頑張って見つけなきゃ!!
マジですか??
小さくてもいいです!
詰め込まれて500円ですよね?
那覇周辺にもありますかね。
よっしゃ!頑張って見つけなきゃ!!
Posted by なんちゅ at 2005年08月15日 00:08
ミニストップはデザートがいい感じですよね。
あとセブンイレブンのお菓子、職人かたぎシリーズ、激ウマ。
沖縄に進出してほしー。
あとセブンイレブンのお菓子、職人かたぎシリーズ、激ウマ。
沖縄に進出してほしー。
Posted by mk at 2005年08月15日 01:25
こんばんは。
あいらびに。の、きたちんっす。
あったねー、ミニストップ。
座れる、食べれるコンビニだったっけ。
座れる、喋れる、、、あれ?ま、いいか。
ホットスパーと変えてほしいぞ。
『ハロハロ』あったねー。
あと『ampm』も好きなコンビニだったよ。
そして、
ファミレスも欲しいのであった。
デニーズやロイヤルホスト。
やっと「ガスト」だもんなぁ…。
あいらびに。の、きたちんっす。
あったねー、ミニストップ。
座れる、食べれるコンビニだったっけ。
座れる、喋れる、、、あれ?ま、いいか。
ホットスパーと変えてほしいぞ。
『ハロハロ』あったねー。
あと『ampm』も好きなコンビニだったよ。
そして、
ファミレスも欲しいのであった。
デニーズやロイヤルホスト。
やっと「ガスト」だもんなぁ…。
Posted by きたちん at 2005年08月15日 22:01
★mkさん。
職人かたぎシリーズ!?
いつの間にそんな美味しそうなシリーズが!
やばい!セブンイレブンや~い!
★きたちんさん。
あら、噂をすればきたちんさん。
「喋れる♪食べれる♪ミニストップ♪」
だった気がします。
きたちんさんのおかげで
大変なことを思い出しました。
デニーズのデザート、めちゃうまなんですよね。
冬限定の「とろけるフォンダンショコラ」。
なんちゅのデザート部門、第1位を飾るんじゃないかという
絶品の品でございます。
職人かたぎシリーズ!?
いつの間にそんな美味しそうなシリーズが!
やばい!セブンイレブンや~い!
★きたちんさん。
あら、噂をすればきたちんさん。
「喋れる♪食べれる♪ミニストップ♪」
だった気がします。
きたちんさんのおかげで
大変なことを思い出しました。
デニーズのデザート、めちゃうまなんですよね。
冬限定の「とろけるフォンダンショコラ」。
なんちゅのデザート部門、第1位を飾るんじゃないかという
絶品の品でございます。
Posted by なんちゅ at 2005年08月16日 22:42