2006年08月21日

白い!ハイビスカス。



初めて見ました。

ありそうでなかった
白いハイビスカス!!

ご近所さんのお庭に咲いてました。

純粋そうで可愛いです♪



ドミノ・ピザ



同じカテゴリー(沖縄植物)の記事
サトウキビの花。
サトウキビの花。(2015-02-21 15:39)

1月の桜。
1月の桜。(2015-01-28 08:52)

月桃の花。
月桃の花。(2013-05-02 07:00)

アボカドがっっ!!
アボカドがっっ!!(2013-03-20 10:16)

がんばれアボカド。
がんばれアボカド。(2013-02-25 11:38)


Posted by なんちゅ at 14:40│Comments(5)沖縄植物
この記事へのコメント
*soleil も東南植物楽園で 初めて見たとき

感動したな~!可愛くって♪

ちょっと小ぶりだよね~(^‐^)Ь
Posted by *soleil at 2006年08月21日 16:18
★*soleilさん。
東南植物楽園にあるんですね~(*^-^*)
確かにちょっと小ぶりだったかな。
癒しですね♪
Posted by なんちゅ at 2006年08月22日 16:31
ふーん・・・花柱まで白いんですねぇ。

いいもの見せていただきました。
Posted by びん at 2006年08月24日 16:19
★びんさん。
そうなんですよ!
ほんと、純白って感じです(^-^)
Posted by なんちゅ at 2006年08月24日 16:37
へぇ~こんなものがあるのですね
ハイビスカスは沖縄では「アカバナ」と言うじゃないですか
これも「アカバナ」?
黄色いのも?

ゴーヤも白いのがありますね。
Posted by マー at 2006年08月24日 21:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。