2006年02月23日

サビーの復活。

知る人ぞ知る、久しぶりのサビーネタです。


我が愛チャリ「サビー」は
私の通勤手段となっておりますが、
会社にはチャリ置場がないので、
会社の前の歩道に、堂々と停めてあります。

ちょっと前までは、会社の横に置いていたのですが、
「会社の横=ゴミ置場」なので
「盗まれるよ」ってことで
堂々と停めさせていただくことになりました。

そんなある日、
お客さんの1人が、
「あの自転車ブレーキかかったままさー」
と情報をくれたんです。

マジ!?
毎日乗ってますけど、
乗ってる本人が気付いてないですけど?

それを聞いたうちの会社の所長(DIYに強いタイプ)が
そら来たと、奥から出してきたのが
はい、噂の「WD40」!ぃぇぃ!

みんなでサビーを見に行きました。

私:「あ、ほんとだ」
お客さん:「あきさみよー。本人気付いてないさー」

所長が何度もシューシューして、
かかったままになってた前輪のブレーキを直してくれました。

わーい♪
所長ありがとうございます!

どうりで走ってる時に「くゎー」って音がしてたんですね。(おぃっ)

前輪ブレーキをかけるとキルキル言いますが、
それでも、かかりっぱなしよりはいいですもんね。(そりゃそうだ)

気付かなくてゴメンよ、サビー。

とにかく直って良かったわ♪


同じカテゴリー(沖縄自転車)の記事
サビーのメンテ。
サビーのメンテ。(2007-10-03 17:49)

ブレーキがっ!
ブレーキがっ!(2007-06-17 16:45)

サビーと犬。
サビーと犬。(2007-06-11 17:42)

自転車のカギ。
自転車のカギ。(2007-05-30 11:12)

エコライダー2。
エコライダー2。(2007-04-23 00:01)


Posted by なんちゅ at 14:04│Comments(3)沖縄自転車
この記事へのコメント
お客さん:「あきさみよー。本人気付いてないさー」

すまぬ、あきさみよーとはどういう意味ですか?
 サビーも沖縄慣れしてきたみたいじゃない?よかったね!
塩に負けるなサビー!
Posted by りょうこ at 2006年02月23日 14:11
なんちゅさん、「ちゅーばー」の称号(?!)差し上げます~。(^O^)
Posted by pyo at 2006年02月23日 15:49
★りょうこさん。
「あきさみよー」はねぇ、
「大変だー」みたいな感じ?
微妙にニュアンスが違う気がするけど、
そんな感じで!
沖縄慣れっていうか、沖縄負け?(笑)

★pyoさん。
ありがとうございます(^o^)丿
って、ちゅーばー?
チューブする人?
やばい、分からん(-_-;)
Posted by なんちゅ at 2006年02月26日 22:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。