2005年10月25日

ジュゴン発見。

コマルザンす」で紹介したジュゴンの
別バージョンの看板を発見しました。

ジュゴン発見。

「ジューゴネンやネーン」って。

きっと何か意味があるはず。
何かが「15年」たったんだ、きっと。

ジュゴンで何かが15年。


同じカテゴリー(沖縄建物&看板)の記事
やさしく買います。
やさしく買います。(2010-11-02 12:30)

トイレあります。
トイレあります。(2010-01-10 14:29)


Posted by なんちゅ at 06:31│Comments(5)沖縄建物&看板
この記事へのコメント
おはよ^^ たぶんジュゴンのいる辺野古沖に基地ができたら
15年の使用期限がつく(と言われてるけど実際どうなるか・・・)
から、そのことじゃないかな~と思う。

それにしてもこの看板シリーズおもしろいね(笑)
Posted by つは@サッカーリゾート at 2005年10月25日 07:24
★つはさん。
なるほど。さすがウチナンチュ。
基地ができたらってことは
まだ15年経ったわけじゃないのか。

この看板シリーズ、とっても控えめだけど
しっかりさりげなく主張してるよね(笑)
Posted by なんちゅ at 2005年10月26日 06:29
確かに主張してるよね(笑)

辺野古に基地が移設される話だけど、
今日の夕刊見たら、いよいよホントに移設されてしまう感じ(汗)

しかも15年の使用期限でって県はお願いしてたのに、
やっぱり期限はないご様子。
辺野古、すごいきれいなとこなのにな~。

沖縄はリゾート地、移住したい憧れの島、
ってだけじゃないんだよね^^;

Posted by つは@サッカーリゾート at 2005年10月27日 22:28
はじめまして!
この看板、デザインもメッセージも素晴らしいですね。
久々に心に突き刺さりました。
応援団の頑張りに期待。
Posted by NIPPY at 2005年11月02日 01:03
★NIPPYさん。
突き刺さりましたか(^_^)
「コマルザンす」の方もご覧になって下さいね♪
Posted by なんちゅ at 2005年11月05日 00:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。