2005年09月29日
ドラゴンフルーツの花。

ドラゴンフルーツの花です。ぃぇぃ。
会社の人の庭に咲いたとのこと。
一晩しか咲かないらしいので、
幻の花ですね。
顔より大きいんですって!
予想以上に大きいですねぇ。
こんなんが普通に庭に咲いたら、
ちょっとビックリしちゃうかも。
Posted by なんちゅ at 13:50│Comments(7)
│沖縄植物
この記事へのコメント
なんちゅさん、こんにちは!
初めて見ました! 花びらが真っ白できれいですね~、でもホントに大きそうで重そうにも見えます・・・ これは色からして、「白ドラゴン」ですか? で、もしかして、「赤ドラゴン」の花は「赤い」んでしょうかね? ごめんなさい、質問をふってしまいました・・・
将来、ドラゴンフルーツも、パッションフルーツも庭で育てられたらハッピーだろうなぁーと思います。 もちろん、沖縄のどこかで・・・ また遊びに来ます♪
初めて見ました! 花びらが真っ白できれいですね~、でもホントに大きそうで重そうにも見えます・・・ これは色からして、「白ドラゴン」ですか? で、もしかして、「赤ドラゴン」の花は「赤い」んでしょうかね? ごめんなさい、質問をふってしまいました・・・
将来、ドラゴンフルーツも、パッションフルーツも庭で育てられたらハッピーだろうなぁーと思います。 もちろん、沖縄のどこかで・・・ また遊びに来ます♪
Posted by キジムマー at 2005年09月29日 15:11
見事ですね~!!
つぼみと枯れたつぼみは見たことあるけれども
咲いている花を見たのは初めて!
キレイです~
つぼみと枯れたつぼみは見たことあるけれども
咲いている花を見たのは初めて!
キレイです~
Posted by ニライ at 2005年09月29日 17:18
なんちゅさん初めまして!あたしはドラゴンフルーツの花なんて初めてみたんですけどすごく綺麗でビックリしましたぁ(*○*) こんなに綺麗な花からどうしてあんないびつな見た目の物が...?あたしはドラゴンフルーツはあまり好きではないのですが花は好きになりそうです(*^∪^*)
Posted by 仁美(シ〜サ〜) at 2005年09月30日 07:53
こんにちは。
ドラゴンフルーツはやっぱり
ドラゴンフルーツの花!
って感じで独特ですね。
ドラゴンフルーツはやっぱり
ドラゴンフルーツの花!
って感じで独特ですね。
Posted by ぱふ@沖縄が好きプラス at 2005年10月02日 16:53
★キジムマーさん。
ホント、重そうですよね(笑)
花の内側に見える茶色いのはハチだそうです。
こんだけ来てるってことは、香りも強そうですね。
白と赤、花にも違いがあるんでしょうか。
聞き込み調査して来ますね(^o^)丿
★ニライさん。
こんな花が咲くとは思いませんでしたよ。
赤くて小さいのが咲くのだとばかり。
すぐにしぼんでしまうのが残念ですね。
★仁美(シ~サ~)さん。
初めまして。
私もフルーツ自体は決して美味しいものだとは
思わないです(^_^;)
花の方は、綺麗ですよね♪
★ぱふ@沖縄が好きプラスさん。
確かに、デカさと勢いがドラゴンフルーツって感じですね♪
ホント、重そうですよね(笑)
花の内側に見える茶色いのはハチだそうです。
こんだけ来てるってことは、香りも強そうですね。
白と赤、花にも違いがあるんでしょうか。
聞き込み調査して来ますね(^o^)丿
★ニライさん。
こんな花が咲くとは思いませんでしたよ。
赤くて小さいのが咲くのだとばかり。
すぐにしぼんでしまうのが残念ですね。
★仁美(シ~サ~)さん。
初めまして。
私もフルーツ自体は決して美味しいものだとは
思わないです(^_^;)
花の方は、綺麗ですよね♪
★ぱふ@沖縄が好きプラスさん。
確かに、デカさと勢いがドラゴンフルーツって感じですね♪
Posted by なんちゅ at 2005年10月04日 05:38
なんちゅさん、こんばんは。
ドラゴンフラワー?についてちょこっと調べてみたところ、「花の色」は、赤ドラゴン、白ドラゴンともに、「白」とのことでした。
で、花の違いはと言うと・・・赤ドラゴンは、種類によっては、花の「雄しべ」と「雌しべ」の長さが違う為、人工交配が必要とのことです。 白ドラゴンの花は、「雄しべ」と「雌しべ」が同じ長さなので、自然交配するそうです・・・。
ドラゴンフラワーは、満月か 新月の夜にしか咲かないという説もありました・・・ ちょっとミステリアスな話ですね♪
ドラゴンフラワー?についてちょこっと調べてみたところ、「花の色」は、赤ドラゴン、白ドラゴンともに、「白」とのことでした。
で、花の違いはと言うと・・・赤ドラゴンは、種類によっては、花の「雄しべ」と「雌しべ」の長さが違う為、人工交配が必要とのことです。 白ドラゴンの花は、「雄しべ」と「雌しべ」が同じ長さなので、自然交配するそうです・・・。
ドラゴンフラワーは、満月か 新月の夜にしか咲かないという説もありました・・・ ちょっとミステリアスな話ですね♪
Posted by キジムマー at 2005年10月05日 22:08
★キジムマーさん。
おお!素晴らしい情報ですね♪
私が聞いた話でも、花はどっちでも白、ということでした。
実になった状態での見分け方は、
白は楕円形、赤は球、と言ってましたが、
ホントなんでしょうかねぇ(^_^;)
おお!素晴らしい情報ですね♪
私が聞いた話でも、花はどっちでも白、ということでした。
実になった状態での見分け方は、
白は楕円形、赤は球、と言ってましたが、
ホントなんでしょうかねぇ(^_^;)
Posted by なんちゅ at 2005年10月07日 06:13