2005年06月20日
コドモとイチゴとカエル。
イチゴのカップを見てて、思い出しました。
去年、イチゴ狩りに行った時のことです。
ハウスの中でイチゴを摘み、食べ、摘み、食べ、していたら
小さな緑のカエルが、イチゴの合間をピョンピョン飛んでいたので、
私は子供を呼びました。
「こっちおいで、カエルがいるよ」
子供は目をキラキラさせながら、私のほうへ来ました。
「どこ?どこ?」
「ほら、ここ」
「ホントだぁ~~」
それから、しばらくカエルを見ていた子供が突然言いました。
「ねぇ、ママ、カエルがイチゴを探してるよ」
ぉお、そうきたか。って感じでしたね。
それを聞いた夫が言いました。
「大人はそういう発想が出来ないんだよなぁ」
子供の意見って、ハッっとさせられることがありますよね。
こういうのが、子育ての醍醐味だなぁと感じます。
小さな緑のカエルが、イチゴの合間をピョンピョン飛んでいたので、
私は子供を呼びました。
「こっちおいで、カエルがいるよ」
子供は目をキラキラさせながら、私のほうへ来ました。
「どこ?どこ?」
「ほら、ここ」
「ホントだぁ~~」
それから、しばらくカエルを見ていた子供が突然言いました。
「ねぇ、ママ、カエルがイチゴを探してるよ」
ぉお、そうきたか。って感じでしたね。
それを聞いた夫が言いました。
「大人はそういう発想が出来ないんだよなぁ」
子供の意見って、ハッっとさせられることがありますよね。
こういうのが、子育ての醍醐味だなぁと感じます。
Posted by なんちゅ at 20:32│Comments(0)
│子育て