2005年05月24日

サビーの全貌。

皆様、お待ちかね!!(そうなのか?)
我が愛チャリこと、サビーの全貌を写真におさめました!!

サビーの全貌。

遠目で見たら、そこまで錆びてなさそうなんですが
よく見ると、サビーです。

実はハンドルの下の部分に
ハイビスカスの絵が書いてあったりして可愛いかったりもします。
(青いのがチョロっと見えてますね)

ところが、最近イジワルぎみなサビーなんです。
以前、スタンドの調子が悪いということをお伝えしましたが、(詳しくはコチラ
ここぞ!という時に、スタンドがあがらない!!

すごく急いでる時や、早くその場を立ち去りたい時なんかに
必ずと言っていいほど、あがりません。
もっと愛してやらなきゃダメですかねぇ。

こんなサビーですが、那覇の新都心あたりをうろついてるかもしれません。
(後ろに子供用座席がついてる自転車は、あんまりないから分かりやすいかも!?)

沖縄にお住まいの皆様、

見かけたら、ぜひ「頑張れ、サビー!」とお声がけ下さい。


同じカテゴリー(沖縄自転車)の記事
サビーのメンテ。
サビーのメンテ。(2007-10-03 17:49)

ブレーキがっ!
ブレーキがっ!(2007-06-17 16:45)

サビーと犬。
サビーと犬。(2007-06-11 17:42)

自転車のカギ。
自転車のカギ。(2007-05-30 11:12)

エコライダー2。
エコライダー2。(2007-04-23 00:01)


Posted by なんちゅ at 20:05│Comments(3)沖縄自転車
この記事へのコメント
こんばんは~
サビーの名前の由来は錆びなんですか??
あは☆うける(^^)

見てみたいな~
お姫さんを後ろに乗せてサビーをこいでるなんちゅさん
Posted by Urumai at 2005年05月24日 22:37
こんばんは、pinkです。
自転車・・・何年乗ってないんだろ?いや、十何年??
子供はチャリンコ暴走族ばりに、住宅街を友達と走ってますが・・・
「前見て運転しなさい!」「スピード落とせ~~~」と叫んでます。
うちは坂道が多いし、歩道も少ないので危なくて運転できないですね。
その点、新都心はいいですね~大きい公園もあるし♪
自転車屋さん行くのにも車に乗っけて行かないといけない現実って(^_^;)
これから日焼けしますね。確実に!!
自転車こいでスーパー入ったら、さぞかし気持ちいいんだろうな~(笑)

Posted by pink at 2005年05月24日 23:07
>pinkさん。
確かに、自転車屋さんがないんですよねぇ。
タイヤの空気はそのへんのガソリンスタンドで入れてもらってます。

新都心はゆる~~い坂道がたくさんあるので、なにげにキツイんですよ。
でも歩道はきちんとあるので、車道を走らなくてもすむから
まだいいのかもしれません。

>urumaiさん。
サビーの名前は、ここだけの話「錆び」てるからです。
内緒ですよ(笑)

チャリに乗る限り、とにかく日焼けには気をつけないとですね。
urumaiさんみたいになっちゃう(笑)
Posted by なんちゅ at 2005年05月25日 13:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。