2005年03月15日
タクシー。
沖縄に来てびっくりしたことシリーズその5。
タクシーの初乗り料金が安い!
沖縄に引っ越してまもなくの頃、
あまりの暑さに耐えられず、
リビングにエアコンを追加。
その時にエアコンを取り付けに来てくれた人が
めちゃめちゃ喋るのなんの!
もちろん、沖縄訛りでね。
そのお兄ちゃん曰く、
「タクシーも安いんですよ。450円ですから」
え、マジで?
というわけで、タクシーへの抵抗が少々ダウン。
たまに乗っております。
この間は、440円スタートのタクシーを発見。
初乗り料金って決められてるんじゃなかったっけ??
★ついでにびっくり話★
タクシーが家の近所でつかまる!
埼玉あたりじゃ、絶対に
駅周辺か幹線道路でしかつかまらないタクシー。
家を出て ちょいと歩けば ほらそこに
一句できたな。
便利だねぇ、沖縄。
タクシーの初乗り料金が安い!
沖縄に引っ越してまもなくの頃、
あまりの暑さに耐えられず、
リビングにエアコンを追加。
その時にエアコンを取り付けに来てくれた人が
めちゃめちゃ喋るのなんの!
もちろん、沖縄訛りでね。
そのお兄ちゃん曰く、
「タクシーも安いんですよ。450円ですから」
え、マジで?
というわけで、タクシーへの抵抗が少々ダウン。
たまに乗っております。
この間は、440円スタートのタクシーを発見。
初乗り料金って決められてるんじゃなかったっけ??
★ついでにびっくり話★
タクシーが家の近所でつかまる!
埼玉あたりじゃ、絶対に
駅周辺か幹線道路でしかつかまらないタクシー。
家を出て ちょいと歩けば ほらそこに
一句できたな。
便利だねぇ、沖縄。
Posted by なんちゅ at 19:23│Comments(0)
│沖縄乗り物