2008年02月10日

お土産はホウオウボクの…。その3。

はい、気になるホウオウボクのその後。(え、気にならない?)

どうなったかと申しますと・・・



↓こちら!

お土産はホウオウボクの…。その3。


茶色くなりました!
そしてカチカチ!!ゎーぃ!!


でも、子供が叩いた跡がくっきり・・・。
ま、いっか。

ホウオウボクを豆から育てるのかと思った方も多いようですが、
実は、この豆の状態で飾りたいんですよね~。

さて、これをどう飾ろうかということで、色々と配置を変えていたら、
小さな茶色い粉のような皮が
なんだかパラパラと落ちてくるんですよね~。

というわけで、あんまり触らないようにして
小さい花瓶に無理やり3本立ててみたんですよね~。(強引)

・・・もうちょっとアジアンちっくに飾りたいんだけどなぁ。
と思いつつも、アイディアが思い浮かばないから、花瓶のまま放置。ゎーぃ!



ヨークポット観葉3点セット


同じカテゴリー(沖縄植物)の記事
サトウキビの花。
サトウキビの花。(2015-02-21 15:39)

1月の桜。
1月の桜。(2015-01-28 08:52)

月桃の花。
月桃の花。(2013-05-02 07:00)

アボカドがっっ!!
アボカドがっっ!!(2013-03-20 10:16)

がんばれアボカド。
がんばれアボカド。(2013-02-25 11:38)


Posted by なんちゅ at 00:55│Comments(3)沖縄植物
この記事へのコメント
育ててくださいよー(^^

いえ、放置でかまいません(笑)
Posted by び んび ん at 2008年02月11日 00:19
アジア~んになりそうね!

横においてもいいし、籠にいれてアンシュリアムをそえたり。。

もっと黒くなった??
Posted by ティファ at 2008年02月14日 02:35
★びんさん。
広~いお庭があったら、育てたいんですけどねぇ(^_^;)
鉢植えでも育つのかしら・・・。

★ティファ。
アンシュリアム。
・・・ってなんだろう(笑)
遠くから見ると黒いんだけど、
近くで明るくしてみると、こんなもんなのよね。
もう黒くならないんじゃないかな。
何かと組み合わせて置いたらいいのかなぁ。
Posted by なんちゅ at 2008年02月14日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。