虫力っ!
虫ネタが多くて申し訳ない。
埼玉に住んでいたころは、よっぽど注意力散漫だったのか、それとも本当に虫の種類が少なかったのか定かではないが、虫に驚かされるのはGくらいだった。
沖縄に来てからは、本当に色んな虫がいて、Gに限らず驚かされることしばしば。
それでも、那覇に住んでいた頃は、まだ少なかった気がするが、やはり自然が多いということは、残念ながら虫も多いということなのだろう。
というわけで、今回驚きの生き物はコチラ。
これ、玄関のドアです。
なんかいるー!!!
我が子が発見しました。
何この擬態能力の高さ・・・。
何かのサナギだよねぇ?
擬態能力の高さ故に、パッと見は全然気づきませんでした。
よく見ると、
ぅゎあああぁ!
いっぱいいるー!!!
しかもいくつか孵ってる!!
ぎゃぁぁぁあ!
ガリガリする勇気はないので、ダメもとで水っ!と思い、ジェットにして発射っ!!
長期戦を覚悟してましたが、テロっと簡単に取れました。
ごめんね。
でも孵化したのはもっと無理なの。
最近、毛虫をいっぱい見るんだよなー。
あれ、みんなサナギになって孵化するのかなー。
やだなー。やだなー。
今年はなんとかキドクガとかいうやつも大量発生してるようなので、皆様も気を付けましょう。
関連記事