続・サビー事件簿。
もしかして、もしかして?の続きです。
「ダダンッ!ダダンッ!」に音が変わってから、
普通に走っててもハンドルをとられるし、
段差を越えようもんならズルズルと横滑り!
2回ほど転びそうになりながら
ナイスな反射神経で
(自分で言うな)
そのままチャリチャリしていると、
前方に見えてきました。
通勤途中にある、唯一の自転車屋さん!ぃぇぃ!
とにかく空気を入れてもらおう!
私:「すいませ~ん。空気入れて欲しいんですけど」
おじさん:「10円かかるよ」
え、マヂで?ガソリンスタンドなら無料なのに~!
なんて思ってる場合じゃなかったので
速攻で入れてもらったんですが、
おじさん:「これはちょっとパンクの可能性大だなぁ」
や、やはり・・・。
私:「どのくらい時間かかります?」
おじさん:「ん~、25分くらいかねぇ」
ぉおっと!それだと遅刻しちゃうじゃん!
どうしよう。朝は時間ないし、帰りは子供のお迎えが・・・
私:「いつ来れるか分からないんですが、
それまで大丈夫ですか?」
おじさん:「そしたら、それまでは行きも帰りもここで空気入れたらいいさ~」
そんな悠長な・・・。
まぁ、今はとにかく仕事に行かねば!
私:「じゃあ、また後で来ます」
おじさん:「10円は後でいいさ~」(いいのかよっ!)
というわけで、つかの間の復活。
ど~しよ~~!!
つづく。
関連記事