かりゆしウェアの定義。
かりゆしウェアを買った時についてたタグ。
その裏に、しっかり「かりゆしウェアの定義」が書いてありました。
※かりゆしウェアの定義は下記の通りです。
(1)県産品であること
(2)沖縄らしさを表現したものであること
やっぱし、沖縄で作られてるから高いんですよね。
柄だけで判断したら、アロハシャツと紙一重(っつうか同じ?)ですもんね。
ふと思ったのですが、
この定義からすると、特にデザインについての表記は「沖縄らしい」だけですね。
ってことは、かなり奇抜なデザインでも、
沖縄らしければ「かりゆしウェア」??
関連記事