サビーの危機、その後。
サビーを出動させて、ドチドチ言いながらも
なんとかガソリンスタンドへ到着。
あ、でもこのスタンド、セルフだから店員さんがいないじゃん!
とにかくお店に入って聞いてみよう。
私:「すいません、サビーがドチドチしてるので、
タイヤに空気を入れたいんですが・・・」
じゃなくて、
私:「すいません、自転車に空気を入れたいんですが、
空気入れってあります?」
店員:「外にありますけど、車とバイク用なので
自転車の空気穴に入れば、入れられると思います。」
私:「あ、そうですか・・・」
はっ!
セルフ?
そうか、ここはセルフのスタンドなんだった!
と、とにかく外へ出てみよう。
・・・・・・・。
どれ??
洗車エリアがあるから、あのへんかな。
う~む・・・
しばしキョロキョロすると、
ホースとメーターのようなモノがついている
空気入れらしき機械を発見。
これ?
どうやって使うんだろう・・・。
空気が出てきそうな感じだけど、スイッチとかない感じ。
・・・・・・・。
よし、
決めた!
違うスタンドへ行こう!
(おいっ)
いつも行ってるスタンドは、
お願いしま~す!は~い。シュー!ですぐ終わるんです。
そこが一番近いし。
でもそのスタンドに行く途中に、家があるんだよな~。
あんまり時間もないから、また今度にしよう・・・。
(いいのか?)
サビーよ、それまで耐えてくれぃ!
そんなわけで、またドチドチ言いながら家に戻りました。
ドチッ、ドチッ、ドチッ、ドチッ、
ドチッ、ドチッ、ドチッ、ドチッ・・・
To be continued.
関連記事