黒糖神髄。

なんちゅ

2005年06月07日 10:14

本部町にある花人逢(かじんほう)というお店に行った時
コーヒーについていた黒糖

とってもおいしいかったので、花人逢の帰りに
その黒糖を売っているお店「西平黒糖」まで買いに行きました。

それからというもの、本部町を通る時には
西平黒糖へ立ち寄るようになりました。

先日も立ち寄って、買って来たんです。


うちの子供は、いつの間にかお店の人から
お煎餅やら黒糖やらをいただいていました。
どうもありがとうございます。

レジでお会計をしている時に、ふと西平黒糖のチラシが目に入り
1枚いただいてきました。

家に帰ってチラシを読んでみると

 本手造・七ツ釜製法

 黒糖神髄
と書いてあるんですね。
ぉお~~。なんかカッコいい・・・。
モノは何であれ、究めるっていいですよね。

黒糖蒸しパン黒糖ゼリーの作り方も載っていたので
今度作ってみたいと思います。
でも作る前に、黒糖がもうなくなりそうです。(食べちゃうから)
やっぱり大きい方を買ってくればよかった・・・。

関連記事