砂糖天ぷら。
えっ!
砂糖の天ぷらって!?
甘そ~~~!!
って感じですが、
ご存知、「サーターアンダギー」ですね。
お土産でもよくある、沖縄の揚げ菓子でございます。
サーター:砂糖
アンダー:油
アギー:揚げ
ということで、砂糖を油で揚げたもの、すなわち砂糖天ぷらでございます。
甘くない揚げ物と比べて、甘いってことで、砂糖の揚げ物になったんでしょうけど、
結構、大胆なネーミングな気がします。
で、口頭では、たまに「砂糖天ぷら」とか「さーたー天ぷら」とかは
聞いたことがあったんですが、
スーパーの惣菜コーナーで「砂糖天ぷら」として売っていたのは、
今まで、知りませんでした。
ちなみに、味はドーナッツみたいな感じで、
やっぱり揚げたてが美味しいので、
来沖の際は、ぜひ!揚げたてをご賞味下さい。
・・・あ、ベニイモ味だって。(気づくの遅っ!)
関連記事