人生で初めての…!!
大きな声では言えませんが、
先日、国道のど真ん中(しかも追い越し車線ね)で、
車が停まりましたっ!きゃー!!
みるみるスピードが落ち、ついにはエンジンまで止まって、
色んなランプが一斉に点く始末!!
や、やぶぁい!
13万キロ走って、ついに故障か!?
と思いきや、ふとガソリンメーターを見ると、
Eより下までいっちゃってるしっ!!
(うちの車はエンプティランプがありません)
もしや、これはいわゆるガス欠???
こんな国道のど真ん中で、夕方の車が多い時間帯に、
軽く渋滞を引き起こしちゃってるけど、ガス欠!??
っていうか、ガソリンメーター全然見てなかった!!
皆様、ごめんなさいっ!!
というわけで、
子供が見てる手前、不安にさせてはマズいので、
なるべく冷静に装い、
人生の先輩ママ友に電話してみると、
任意保険にガソリン10リッターのサービスがついてるかも…
との話なので、早速ロードサービスに電話!!
すると電話の向こうで、
「ご安心下さいっ!」
と、頼りになりそうな口調のお兄さんが対応してくれ、
やはりガソリン10リッターのサービスがついてるとのこと。
よかったぁ〜。
と思うのもつかの間、
渋滞の列はさらに伸びてるしっ!!
車の中でおとなしくしてようと思いましたが、
ご安心下さいのお兄さんが、
「安全な所に避難して下さいっ!」
と言うので、ちょっと不安になり
中央分離帯に降りてみました。
何人かの人が通りすがりに「大丈夫ね?」と聞かれましたが、
ロードサービスに電話してると聞くと
仕方ない顔で過ぎていきました。
しばらくすると、1台のワゴンがうちの車の前で停まり、
中から2人のお兄さんが降りてきました。
「あっちに動かそうね。」
と言うなり、1人が車のギアをニュートラルに入れ、ハンドルを操作しながら押し、
もう1人が後ろから押し、
後方から来る車に気をつけながら、
左へ動かして行きます。
おお!慣れてる感じ!!と驚きつつ、
私も微力ながら、後方支援して、
ついに国道のど真ん中から、左側の邪魔にならない所まで動かす事ができました!!
お兄さん達、ありがとうございますっ!!
…車って、ガソリンがなくなると
止まるんですね。(そりゃそうだ)
その後、ロードサービスの方にガソリンを補充していただき、
無事に帰路に着いたのでした。
そして、夫に「ガソリンは早めに入れること!!」
と怒られたのでした。
ちーん。
ま、人生何事も経験ですよねー。(開き直り)
というわけで、
渋滞に巻き込まれた人、
本当にごめんなさいっ!!
関連記事