これはイカ?カイ? 西原きらきらビーチ。

なんちゅ

2009年04月28日 13:59

西原町にある、『きらきらビーチ』。

私はビーチの存在を知らなかったのですが、
我が子の遠足の行き先ということで初めて知りました。
保護者の同伴OKだったので、早速ついて行ってみることにしました。

2007年にできたばかりのビーチだそうで、
このきらきらビーチを運営する「西原マリンパーク」は公園や野球場もあり、
地元の人たちも活用できる施設のようです。
実際、我が子の遠足の日も、3校以上の地元の学校が利用していました。

さて、このきらきらビーチにて、非常に気になるものを発見。



なにこれ!?

この白い物体が、砂浜の至るところに落ちています。

平べったくて固いし、なんだろ。貝の仲間かな。


周りを見回すと、我が子の学校の子ども達がコレを持って、
スコップ代わりに砂を掘っているではありませんか。

そのへんで掘ってる子供に聞いてみました。

私:「それ、なに??」
子供:「イカだよ~」
私:「マジで???」
子供:「うん、だってホラ」

と言って、臭いをかいでみせ、私にも嗅がせてきました。

おぉ!
まさしくイカ臭!!

子供:「ね?」

イカって・・・、こんな風に落ちてるものなの!?
そして足は???
どうしてこんなんなっちゃったの???

っていうか、イカってスコップになるんだ!!!(大発見)

私の頭はイカの不思議でいっぱいの、遠足なのでした。

関連記事