人それぞれ。
5月末に、
ナイチャー差別という記事を投稿しましたが、
それを覆す、出来事がありました。
やっぱり職探しの面接に行った時のことです。
私が現在、探しているのは土日休みの職場なのですが、
沖縄県が観光地であることから、土日祝日は県全体が稼働日らしく
土日に休んでる人口が少ないらしいんですね。
で、私が面接に行ったトコも、土日休みは無理と言われたのですが
私の職歴を見て、多少使える(?)と判断されたのか
同じ会社の他部署やら、下請けの会社やら
色んなトコロに電話して土日休みの仕事がないか、聞いてくれたんです。
結局、時間帯が合う仕事はなかったのですが
私としては、そこまでしていただいて有り難い。の一言。
その人が言うには、
「組織が大きいからそれぞれで求人出してたら、広告費がかかるので
できるだけ情報をまわしてるんですよ。」
とのことでしたが、
前に、腹立つことを言った変なオヤジに遭遇してる私にとっては
それでも何だか有り難かったです。
「私には、沖縄の人より内地の人の方が信用できますよ。」
とも言ってました。
え、そうなの?何かあったの?
と思いましたが、そこはまぁ聞き流しました。
やっぱり、考え方は人それぞれなんですね。
嫌な人にあったら、ハズレってことで・・・。
これからもアタリますよ~に・・・。
関連記事