続・DFS。

なんちゅ

2005年04月21日 20:11

DFS沖縄でもらえる紙袋。
実は、かなり可愛い!



(びんがたぞめ)で沖縄っぽ~い!

先日、DFSでこの紙袋をもらうために、奔走致しました。
正面出入口から入り、例のガラス張り床を通過し、
化粧品からバッグ財布などを一通り見て、
お土産コーナーまで行きました。(けっこう距離があります)

色んな場所で、
「あ、デザインが増えてる」とか何とか思いながら
ウロウロ歩き回ったあとで、
正面出入口まで戻ってきました。

さて、帰るかな・・・
あっ!!紅型の紙袋が欲しいんだった!
と思い、正面出入口にある受付へゴー。

「すいません、紙袋っていただけますか」
(買物をしないでもらおうとするところがポイント)
「こちらでよろしいですか?」
と受付けのお姉さんが出したのは、
なんとビニール製DFSとだけ書かれた袋。
すかさず、
「あ、紅型染めのがいいんですが・・・」
というと
「それでしたら、お土産コーナーだけになりますので、
そちらでおっしゃっていただけますか」


って反対側じゃん!
ということで、もう1度DFS内を端から端まで堪能。
(とは言っても、何も見ないで直進)

お土産コーナーにて、
「すいません、紙袋っていただけますか」
「あ、はい」
と言って、店員さんが出したのは希望通りのの紙袋。

わ~い!もらえる~!
と思いながらも、人間の欲とは罪深いものです。
2、3枚欲しいなぁ・・・。

私の動きが止まっていたらしく、
店員さんは、「もっと大きいのもありますよ」
と言いながら、もう1枚出してきました。

さらに私の動きが止まっていたらしく、
「じゃぁ、両方ともいいですよ」
「いいんですか?ありがとうございます!!」

わ~い!2枚もらった~!!

またもらいに行こ~っと!
関連記事